公務員予備校、どこにするか決まりましたか?もしまだ決めていないなら、志望先や合格実績をきちんとみることが、後悔しないコツといえます。
熊本県内の公務員予備校、専門学校、公務員塾を比較サイト運営歴10年以上の当サイト資料請求数順にランキング化して掲載しました。おすすめ職種や合格実績からみる強みなども記載しましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

私は念のため3校に資料請求しました。その時もらったパンフに、公式サイトに載っていなかった地方特化の安いコースが紹介されていたので、その学校に決めました!割引クーポンが入っている資料もあるので、いくつか取り寄せて正確な情報での比較がおすすめです。
-
東京アカデミー(熊本)→地方公務員と公安系に強い
東京アカデミーといえば生講義!というはっきりとした特徴を持った学校です。他校の場合、生講義といいつつも録画講義も混ぜているパターンがよくありますが、東京アカデミーはそうしたことがありません。開講以来、生講義によって実際に多くの合格者を出してきた実績があります。
公式サイト上では、合格実績が公開されていますが、大卒・高卒ともに九州エリアでトップレベルの実績値です。その合格実績をみると、熊本県職員・熊本市職員・熊本県警察官・消防官・長崎県職員など、地方公務員受験には大変強い予備校といえます。いままでの実績から、情報量としても相当のものが蓄積されているといえ、情報戦といわれる公務員試験においても安心して本番を迎えることができる予備校といえます。
ただ唯一難点といえば、受講料が若干高額であることです。受講コースや開講月によっても異なりますが、その部分だけクリアできれば、筆記だけでなく面接試験も確実に合格したい方に向けて、おすすめの学校です。
東京アカデミー熊本校 熊本市中央区花畑町4-7 朝日新聞第一生命ビルディング1F
コース参考料金15万円〜
※入学時期と地域で料金が随時変わります。こむよび
資料請求でもらった教養と専門試験・論文・面接攻略法が載った公務員試験ガイドは役立ちました♪
公式サイトで
資料請求(無料)できます -
TAC(熊本)→大卒公務員なら!
熊本市中心部の水道町に位置する熊本校は、交通のアクセスも良く、大学生はもちろん、社会人・既卒者の受講生も多く集まっています。特に大卒レベル試験では抜群に高い合格実績を出しており、公式サイトにて詳細に人数を発表しています。
タックは通常の通学講座にプラスして、Webフォローという自宅のパソコンで授業を見ることができるサービスがあるので、マイペースに学習できます。仕事や大学で忙しい方にも使い勝手の良い学校といえます。料金的にも、公務員予備校としては良心的な価格設定です。
TAC熊本校 熊本市中央区水道町9-29 フォレストビル水道町
コース参考料金2024年合格目標
TACで1番人気
総合本科生 341,000円〜
2025年合格目標
1.5年総合本科生 396,000円〜
2023年合格目標
短期合格
秋試験市役所本科生 110,000円〜
情報更新日:2023/10/11 -
大栄 (熊本/人吉/八代)
大栄は資格スクールとして実績のある学校です。なかでも公務員講座は人気が高く、毎年多くの合格者を輩出しています。
大栄熊本校では、常勤の専任講師が筆記試験から面接対策まで、最終合格に必要な知識を一貫指導します。
受講方法は、教室に通学して、ライブ講義を収録した映像を視聴するシステムのほか、熊本校ではライブ授業も体験できます。映像視聴では、日程を自分で組めるので、マイペースで学習できます。計画管理、模擬試験、論文や面接など2次対策がコース内に含まれるので、受験に必要な準備は一通りカバーしています。
合格実績としては、地方公務員と警察官、消防官の職種での合格者が多いといえます。公式サイト上では熊本校での合格先が掲載されていますが、熊本県庁や熊本市役所、熊本警察官のほか、福岡県町や佐賀県町など、近隣自治体の合格者も多いです。
大栄熊本校
熊本市中央区手取本町11-1 テトリアくまもと・銀染コア3F
大栄人吉教室
人吉市上薩摩瀬町1472-1【パソコンスクール システムランド内】
大栄八代教室
八代市大村町778-12公式サイトで
資料請求(無料)できます
大栄公務員受験講座