大卒レベル試験に強い!人気スクールの安心感!
TACは「大卒レベル試験に強い」と公式ページに書かれているように、大卒レベル試験の合格実績を強みとしているスクールです。
1994年に公務員講座を開講し、以降着々と実績を積み上げ、多くの官庁・自治体へ合格者を輩出しています。受験生からの支持も高く、いまや公務員予備校選びの候補として必ずあげられる学校の1つです。
参考:TACの評判本音レビュー
Web配信での講座にもいち早く取り組み、質の高いシステムで安心して講義を受講できます。本科生として受講すると、音声と講義録PDFのダウンロード標準装備、自習室無料開放など、合格に必要なサービスを十分に受けることができます。
公式サイト上では、堂々「最終」合格者数を発表しているところから、最終合格への自信とこだわりが感じられますので、確認してみてはいかがでしょうか。
受講料のめやす
平均 25~35万円(地上/一般※2014/08調べ)
※本科生最安コースは、教養型市役所本科生175,000円です。
受講方法
教室講座・個別DVD・web通信講座・DVD通信講座・資料通信講座
教室講座 |
教室で生講義を受講できます。 |
---|---|
個別DVD講座 |
人気講師の教室生講義を収録したDVDを、各校舎の専用ブースで視聴します。教室生講座の講義日程で通学するのが難しい方におすすめです。 |
web通信講座 |
音声ダウンロードつきなので、自宅での学習には便利なWeb受講画面が利用できるPCで、外出先での受講にはスマートフォンやタブレット端末でなど、効率的に学習を進められます。 |
DVD通信講座 |
自宅発送のDVD・テキストのほか、講義録(講義の板書・講義レジュメ)付き。さらに添削指導などの各種フォロー制度も充実しています。 |
資料通信講座 |
教室講座でも使用しているわかりやすいテキストと問題集を使用した、教材のみの通信講座です。 |
TACの講座が選ばれる理由!
TAC公式サイト上で公開されているTACの魅力をざっくり紹介します!
- 合格カリキュラム ~必要なものだけをコンパクトに~
- 担任講師制度 ~頼れる公務員受験指導のプロがそばにいる!
- 面接対策 ~圧倒的な情報量と個別指導で「採用」を勝ち取る!~
- 8つの受講スタイル ~学習環境に応じて選べる!~
- 安心のフォロー制度 ~毎日の学習をしっかりサポート~
- 合格教材 ~公務員受験のバイブル!~
- 論文・専門記述対策 ~講義&丁寧な添削指導で合格答案が書ける!~
- 公開模試 ~全国規模の圧倒的なスケールで実施!~
サービス内容の疑問解決♪
- 担任講師って何してくれるの?
- TACには、複数の校舎の担任を兼任すること無く、教室講座開講校舎ごとに専任の担任講師がいるので、相談したい時すぐに相談できる環境が整っています。ひとりひとりの悩みや不安を解決してくれますよ。ほかにも、ホームルームの実施や面接対策など、担任講師によって行われています。
- ホームルームってなに?
- ホームルームはタック本科生限定の無料講義です。担任講師が、時期ごとの学習の進め方などを指導しています。さらに、最新の試験情報や傾向などもホームルームを通してお伝えしているので、大きな助けとなりそうですね。
- 相談したいときはどうしたら?
- そんな時こそ担任講師が頼りになります。TACでは、受講生提出カウンセリングシートをもとに、受験生一人ひとりの悩みを解決する「担任カウンセリング」を行なっています。学習相談だけでなく、進路や受験指導も行っていますよ。カウンセリングは個別指導なので安心して相談できますね。ほかにも、合格者が直接受講生の悩み相談に応じる合格者カウンセリングも実施しています。
- 突然休んでも大丈夫?
- 大丈夫です!校舎間振替受講制度を利用できます。学校や仕事の都合などで、登録クラスに出席できない場合、手続き不要で他のクラス・校舎に振り替えて出席することができますよ。
- 授業についていけるか心配。
- 一度出席した教室講義の「基本講義」と「面接対策講義」なら、何度でも再受講できるので、心配ありません。これは手続きも必要ないんです。所属校舎以外の校舎の講義にも出席できますし、居眠りしちゃって途中からわからなくなっちゃったときなんかにもいいですね。
- 質問したいときは?
- 質問は、各校舎の掲示板で日程を確認し、質問コーナーにて受付しています。講義以外の日程でも受講生ひとりひとりの疑問に各科目の担当講師が個別に質問に答えているので、積極的に利用してみましょう。
- 自習室で勉強したい!
- 講義の行われていない教室を自習室として無料で開放しています。定められた受講期限内であれば、どの受講スタイルの本科生でも利用できますよ。TAC直営校の講義実施教室や自習室は、携帯電話やパソコンで簡単に検索できるので、便利ですね。
- イベントはやってる?
- 公務員受講生向けのイベントを各種開催しています。TAC出身合格者より合格体験談を語ってもらう合格者座談会や、自治体や官公庁の採用担当者を招いた業務説明会など、見逃せないイベントがありますよ。
- 模擬試験はやってる?
- 本科生なら公開模試を無料受験できます!
- 一括払いは厳しい。分割できる?
- 分割払い希望の方は、TAC教育ローンを利用でき、月謝感覚で受講できます。なお、公務員講座は教育訓練給付制度は未対応です。
- 2次以降の対策は?
- 近年の公務員試験は、ますます人物重視の傾向が強くなってきています。筆記試験に合格しただけでは、全く安心できません!TACは「最終」合格へのこだわりから、面接対策が充実しています。模擬面接の回数無制限は嬉しいサービスですね!
-
- 例年5月~8月にかけて実施(校舎により異なる)。官庁訪問対策講義もあるようです。本科生であれば、通信講座でも教室講義に参加可能です。(資料通信のぞく)
- 公務員試験を受験した全国のTAC受講生から生の情報を集めて作成された、面接復元シート自由閲覧できます。
- 担任講師が受講生の面接カードを添削個別指導。
- 本科生は何度でも模擬面接が受けられます。通信講座受講生も模擬面接可能です。
- 受講生なら何度でも、模擬集団討論を受けられます。
- TACは、一部の地方公務員試験で実施される集団面接にも対応しています。
- 論文・専門記述添削回数無制限(本科生のみ)
TACの所在地
北海道・東北地方 | |
---|---|
関東地方 |
水道橋校 | 新宿校 | 早稲田校 | 池袋校 | 渋谷校 | 八重洲校 | 立川校 | 中大駅前校 | 町田校 | 横浜校 | 日吉校 | 大宮校 | 津田沼校 | 群馬校 |
中部地方 | |
近畿地方 | |
中国・四国地方 | |
九州地方・沖縄 |