公務員予備校、どこにするか決まりましたか?もしまだ決めていないなら、志望先や合格実績をきちんとみることが、後悔しないコツといえます。

沖縄県内の公務員予備校、専門学校、公務員塾をランキング形式でベスト4校紹介しています。おすすめ職種や合格実績からみる強みなども記載しましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

こむよびこむよび

私は念のため3校に資料請求しました。その時もらったパンフに、公式サイトに載っていなかった地方特化の安いコースが紹介されていたので、その学校に決めました!割引クーポンが入っている資料もあるので、いくつか取り寄せて正確な情報での比較がおすすめです。

今回紹介する予備校の一覧

イメージ
予備校名LEC
(東京リーガルマインド)
資格の大原大栄資格の学校TAC
詳細詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る
特徴1科目につき講師を選べる「講師フレックス制」学生や社会人向けの夜間講座も開講しており、大卒のみならず、高卒程度試験も充実教室へ通い、オンデマンドによる映像授業教室で生収録した講義が視聴でき音声ダウンロードやスマホでの受講が基本セット
対応学歴大卒程度 高卒程度 社会人経験者大卒程度 高卒程度 社会人経験者大卒程度 高卒程度大卒程度
対応職種行政職 技術職 公安職 心理福祉職 国家専門職 国家総合職 外務専門職行政職 公安職 国家専門職 国家総合職国家一般職 地方上級 地方初級 市役所 警察官 消防官 国立大学法人国家一般職 地方上級 市役所 技術職 国家総合職 国税専門官 財務専門官 裁判所一般職 労働基準監督官
模試ありなしありあり
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

沖縄のおすすめ予備校一覧

ランキング2位LEC(沖縄/那覇)→上位合格多数の学校!

LECの3つのポイント!

・大卒レベルに強い!
・上位合格多い!
・面接対策が強力!

基本情報
口コミ評価3.84 (58件)
料金の目安233,552 円/通信:209,040 円
※当サイト口コミ平均
対応区分大卒程度 高卒程度 社会人経験者
対応職種行政職 技術職 公安職 心理福祉職 国家専門職 国家総合職 外務専門職
受講方法通学(生講義/Web) 通信(Web)
所在地教室(53件)
沖縄にある予備校沖縄プラザハウス校
沖縄市久保田3-1-11 プラザハウス フェアモール

LECは公務員試験の人気校として必ず名前が出る学校です。高卒公務員から大卒公務員、国家総合職のキャリア公務員まで、幅広く受験対応できる点も、実力あるがこそといえるでしょう。

合格実績としては、やはり地上・国家一般レベルでの合格者が多いようです。そして上位合格者が多いことも特徴であり、質の高い授業を提供している結果といえます。

サービスの特徴としては、2次対策に厚いことが挙げられます。今はどの学校でも2次対策には力を入れていますが、その中でも特に力を入れている学校です。面接指導の専任講師がいたり、面接収録があったり、ここまでするの!?という内容になっています。2次が心配な方はおすすめですね。

コース参考料金

2023年合格目標
1番人気のコース
スペシャルコース(地方上級・国家一般職対策)

通学(Webフォロー付)/通信 一般価格:349,000円
(4月30日までの申し込みなら2万円、5月31日までの申し込みなら1万円の早割あり。6月以降は上記価格)
スーパースペシャルコース(地方上級・国家一般職対策)
通学(Webフォロー付)/通信 一般価格:417,000円
(4月30日までの申し込みなら2万円、5月31日までの申し込みなら1万円の早割あり。6月以降は上記価格)
市役所教養コース(地方上級・国家一般職対策)
通学(Webフォロー付)/通信 一般価格:215,000円
2024年合格目標
2年パーフェクトコース(地方上級・国家一般職対策)
通学(Webフォロー付)/通信 一般価格:484,000円
(5月31日までの申し込みなら5万円の早割あり。6月以降は上記価格)
2年パーフェクトスペシャルコース(地方上級・国家一般職対策)
通学(Webフォロー付)/通信 一般価格:548,000円
(5月31日までの申し込みなら5万円の早割あり。6月以降は上記価格)
情報更新日:2022/4/1

公式サイトで
資料請求(無料)できます

ランキング1位大原専門学校→合格者数トップレベルの専門学校

大原の3つのポイント!

・有名専門学校の安心感!
・トップクラスの合格者数!
・万全のサポート体制!

基本情報
口コミ評価3.58 (26件)
料金の目安274,801 円/通信:183,888 円
※当サイト口コミ平均
対応区分大卒程度 高卒程度 社会人経験者
対応職種行政職 公安職 国家専門職 国家総合職
受講方法通学(生講義/映像) 通信(Web/テキスト)
所在地教室(48件)
沖縄にある予備校那覇校
那覇市旭町114-5

大原は公務員専門学校として全国的に有名です。各種資格試験や就職実績の高い学校ですが、なかでも公務員は主力コース。合格者数の多さが際立つ高い実績をウリにしています。

最終合格実績を公開していますが、高卒レベルでの合格者が多いこと、警察官・消防士・自衛官などの公安職での合格者が多いことなどが大きな特徴といってよいでしょう。

公安系・高卒系・教養系。これらの試験での受験を考えている方は、資料請求してみることをおススメします!

コース参考料金

2021年合格目標
大原1番人気のコース
公務員合格コース 337,630円〜
教養試験のみ受験
教養型市役所 192,470円〜
情報更新日:2020/3/7

公式サイトで
資料請求(無料)できます

ランキング1位大栄(沖縄/那覇/名護)→教養系の受験に!

大栄の3つのポイント!

・映像での個別学習!
・少人数制!
・全国各地に学校あり!

基本情報
口コミ評価3.33 (6件)
料金の目安30~40万円
対応区分大卒/高卒
対応職種国家一般職/地方上級/地方初級/市役所/警察官/消防官/国立大学法人
受講方法通学(生講義/Web) 通信(Web)
所在地教室
沖縄にある予備校那覇校
那覇市前島2-21-13 ふそうビル2F
沖縄中部教室
沖縄市仲宗根町8-11「OAC沖縄校」内
沖縄北部教室
名護市宇茂佐915-11「OAC名護校」内

大栄は資格スクールとして歴史ある学校です。公務員予備校としての知名度は、LECやTAC,大原に劣るかもしれませんが、公務員講座の運営歴は長いので、一定の指導力がある学校です。

受講方法は、教室に通学して、ライブ講義を収録した映像を視聴するシステムになります。日程を自分で組めるので、マイペースで学習できます。計画管理、模擬試験、論文や面接など2次対策がコース内に含まれるので、受験に必要な準備は一通りカバーしています。

合格実績としては、地方公務員と警察官、消防官の職種での合格者が多いといえます。合格体験記では、公安系と資格職の執筆者が目立ちます。大卒レベルのコースも開講されていますが、どちらかというと高卒レベルや教養メインの受験に合った学校といえるでしょう。

公式サイトで
資料請求(無料)できます
大栄公務員受験講座

TAC(沖縄/那覇)→大卒公務員なら!

TACの3つのポイント!

・大卒レベルに強い!
・通信講座も人気高い!
・合格実績が高い!

基本情報
口コミ評価3.79 (61件)
料金の目安25万~35万円
対応区分大卒
対応職種国家一般職/地方上級/市役所/技術職/国家総合職/国税専門官/財務専門官/裁判所一般職/労働基準監督官
受講方法通学(生講義/Web) 通信(Web)
沖縄にある予備校沖縄校中部校舎
沖縄市沖縄市園田3-7-33
沖縄校 那覇校舎
那覇市安里44-4

TACは大卒レベルの試験に大変強いといわれる予備校です。実際のところ、合格実績を他校と比較してみても、大卒系公務員ではトップレベルの合格者数を出している学校です。

高い実績があるので、授業の質や2次対策など総合的に考えると、選んで後悔ということはほとんどないと思われます。良くも悪くも、大卒系公務員試験における無難な学校選びと言えます。生講義も開講していますよ。

コース参考料金

2021年合格目標
TACで1番人気
総合本科生 325,000円〜
2022年合格目標
2年総合本科生 435,000円〜
2020年合格目標
短期合格
速修本科A 242,000円〜
情報更新日:2020/3/7

公式サイトで
資料請求(無料)できます