静岡県内の公務員予備校について、詳しくご存じですか?志望先に合う学校はどこ?実績の高い学校って?探すと色々情報はあって、選択肢が多ければ多いほど迷ってしまいます。どこを選んでも数十万の出費は確実なので、お金を無駄にしないためにも、一発合格を目指すことができる学校選びをしたいですね。
ここでは静岡県内の公務員予備校、専門学校、公務員塾について、公務員予備校比較サイト運営歴10年以上の当サイト資料請求数順にランキング化して掲載しました。これから学校を決めるという方は、予備知識として参考にしてください!

私は念のため3校に資料請求しました。その時もらったパンフに、公式サイトに載っていなかった地方特化の安いコースが紹介されていたので、その学校に決めました!割引クーポンが入っている資料もあるので、いくつか取り寄せて正確な情報での比較がおすすめです。
-
LEC静岡本校→大卒レベルの試験で上位合格多数!
LECは資格取得のための総合スクールですが、「公務員予備校といえばLEC」というほどの実力校でもあります。こちら静岡校では、生講義が開講されているので、講師に直接教わりたい方には有力な選択肢になるでしょう。
LECは大卒コースに強い予備校ですが、こちら静岡校では静岡県庁・静岡市を目指す生徒が大半です。そのため、LEC静岡本校限定で「静岡市役所・静岡県庁」の2次試験対策のゼミを開講しています。このゼミを受けて多くの受験生が合格しているとのこと。地元が本命の方にとって大きな魅力となりますね。
そのほか、LECの特徴としては面接対策にあるでしょう。いまや、配点などをみても人物重視の傾向は明らかであり、2次対策こそ合格の鍵となります。どの予備校も面接には力を入れていますが、LECはエントリーシート添削、個別の模擬面接など一通り対策が揃っているのはもちろんのこと、さらに面接の様子をビデオ撮影するという、他校ではあまり見たことがないサービスを実施しています。
そして集団討論対策を実施しているのもメリットといえます。集団討論は、2次まで進む力のある受講生が多くいないと実施できないので、すべての予備校でやっているとは限りません。ですので、LECは面接対策に関しては、かなりレベルが高いといえます。二次対策をしっかりやりたい方にはおすすめの学校です。
住所 静岡市葵区御幸町3-21ペガサート アクセス JR静岡駅徒歩5分、新静岡駅徒歩1分 LEC提携校
沼津市(沼津校)
※提携校ではWeb通学講座のみとなりますコース参考料金2024年合格目標
速習スペシャルコース(地方上級・国家一般職)
通学(Webフォロー付)/通信 一般価格:231,000円
(11月30日までの申し込みなら2万円の早割あり)
スペシャルLightコース(地方上級・国家一般職)
通学(Webフォロー付)/通信 一般価格:273,000円
市役所教養コース(地方上級・国家一般職)
通学(Webフォロー付)/通信 一般価格:215,000円
2025年合格目標
公務員15ヵ月合格コース(地方上級・国家一般職)
通学(Webフォロー付)/通信 一般価格:365,000円
(11月30日までの申し込みなら1万円の早割あり)
1.5年パーフェクトスペシャルコース(地方上級・国家一般職)
通学(Webフォロー付)/通信 一般価格:500,000円
情報更新日:2023/11/10公式サイトで
資料請求(無料)できます -
大原専門学校→合格者が多い人気校
大原は「本気になったら大原」とCMで有名な学校で、「公務員に強い」とキャッチコピーがあるほど、公務員では大手の学校です。専門学校に進学して学習する全日制コースでは、1年生公務員科と2年生公務員科があります。一方、大学生や社会人などを対象とした一般の講座も社会人課程として開講しています。
合格実績をみますと、数字的にはとても多いものとなっています。専門課程だけでなく、社会人課程でも多くの合格者を出しているといえます。
対応職種は幅広く、国家総合職から高卒初級レベルの職種まで、講座が揃っています。実績としては、警察官、消防官、自衛官が含まれる公安系と、高卒や初級レベルの試験に強いといえます。
特に浜松校のブログでは、高校・短大卒程度の浜松市役所、浜松市消防、国家公務員税務職、静岡県警察官などの最近の合格実績が掲載されていましたが、本当にすごい数値が並んでいました。高卒程度・公安系では、大原は間違いなくおすすめの学校です。
大原所在地
静岡校 静岡市葵区柚木103-1
浜松校 浜松市中区板屋町101-8コース参考料金2024年度春受験合格目標
大原1番人気のコース
公務員合格コース 355,400円〜
教養試験のみ受験
教養型市役所 202,600円〜
情報更新日:2023/10/11公式サイトで
資料請求(無料)できます -
アビバ(静岡/浜松/富士宮/清水町)
AVIVAといえば昔からパソコン教室で名が知れた学校ですが、近年は資格スクールの大栄とタッグを組み、ビジネス系資格の取得講座も開講しています。今はアビバの教室に行くと、大栄の表記もあるような状況です。
アビバの公務員講座は、開講歴としては浅いです。しかしその内容は大栄のものと同じものですので、指導内容については心配ないといえます。大栄は公務員講座を長く運営している学校ですので、一定のノウハウがあると言えるでしょう。
生講義はありませんが、教室で映像を見て単元を理解します。そして模擬試験、二次対策など、公務員予備校として必要な内容は大体揃っています。アビバの大きな魅力は、なんといっても校舎数が多いこと。近くにある方は、検討しても良いかもしれません。
AVIVA所在地一覧
静岡市(静岡ペガサートICT校)/浜松市(プレ葉ウォーク浜北校)/駿東郡清水町(サントムーン柿田川校)/富士宮市(イオンモール富士宮校)
公式サイトで
資料請求(無料)できます
大栄(アビバ)の公務員講座
まとめ
静岡県内で最もおすすめの学校といえば、LECです。地元の地方公務員対策に力を入れている学校ですので、地方公務員になりたい方は良いですね。
高卒の場合ですと、大原という選択肢になります。高卒系の合格実績が高い学校ですので、指導内容は良いものといえるでしょう。
よく言いますが最終的には自分次第です。自分にとって良いと思った学校を決めた後は、とにかく勉強に集中して合格を勝ち取りましょう。