公務員予備校、どこにするか決まりましたか?もしまだ決めていないなら、志望先や合格実績をきちんとみることが、後悔しないコツといえます。
大分県内の公務員予備校、専門学校、公務員塾をランキング形式で紹介しています。おすすめ職種や合格実績からみる強みなども記載しましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

私は念のため3校に資料請求しました。その時もらったパンフに、公式サイトに載っていなかった地方特化の安いコースが紹介されていたので、その学校に決めました!割引クーポンが入っている資料もあるので、いくつか取り寄せて正確な情報での比較がおすすめです。
-
東京アカデミー(大分)→地方公務員と公安系に強い
東京アカデミーは、全授業生講義スタイルで受けることができる数少ない学校です。生講義ですので、最新情報は即座に反映され、疑問に思ったことはすぐに質問できるという環境が整っています。通学は面倒かもしれませんが、そのぶんのメリットは大変大きいといえるでしょう。
気になる実績ですが、高卒も大卒も毎年高い実績を出しており、たとえば公式サイト上で公開されている大分県職員・大分市職員の最終合格占有率は高い数字といえます(大分県と大分市の専門対策コースも設置されています)。合格実績値から、地方公務員・警察官や消防官を本命とする人には特におすすめしたい学校です。
東京アカデミー大分校 大分市中央町1-1-5 大分第一生命ビル2F
コース参考料金15万円〜
※入学時期と地域で料金が随時変わります。こむよび
資料請求でもらった教養と専門試験・論文・面接攻略法が載った公務員試験ガイドは役立ちました♪
公式サイトで
資料請求(無料)できます -
TAC(大分)→大卒公務員なら!
TAC大分校は、2013年4月1日新規開校したTACの提携校。学習システムは予約制の通学DVD講座となります。DVD視聴後に自習室を利用することもできますので、自宅学習に比べ集中できるのではないでしょうか。TACはもともと大卒公務員分野で多くの合格者を輩出しているスクールですが、大分校単独での最終合格者数も、確実に増えているようです。
特に大分校では、人物試験対策に力を入れていると言え、大分校の公式サイトでは詳細な内容を公開しています。練習風景をビデオで撮影し、その映像を学生と一緒に見ながら指導、といった内容が記載されていることからも、他校と比較しても二次対策において手厚いサービスが実施されているといえます。大卒公務員志望で、二次対策を万全にしたい方は、候補に入れてはいかがでしょうか。
TAC大分校 大分市金池南1-8-5 府内エデュケーショナルビル内
コース参考料金2021年合格目標
TACで1番人気
総合本科生 325,000円〜
2022年合格目標
2年総合本科生 435,000円〜
2020年合格目標
短期合格
速修本科A 242,000円〜
情報更新日:2020/3/7 -
大栄(大分/別府/臼杵)→教養系の受験に!
大栄は資格スクールとして歴史ある学校です。公務員予備校としての知名度は、LECやTAC,大原に劣るかもしれませんが、公務員講座の運営歴は長いので、一定の指導力がある学校です。
受講方法は、教室に通学して、ライブ講義を収録した映像を視聴するシステムになります。日程を自分で組めるので、マイペースで学習できます。計画管理、模擬試験、論文や面接など2次対策がコース内に含まれるので、受験に必要な準備は一通りカバーしています。
合格実績としては、地方公務員と警察官、消防官の職種での合格者が多いといえます。公式サイト上のアミュプラザおおいた校では、2017年度 おおいた校生一次試験合格率 76.6%との記載があり、合格先が複数掲載されていました。参考にしてみてくださいね。
大栄アミュプラザおおいた校 大分市要町1-14 アミュプラザおおいた2F
大栄トキハ別府教室 別府市北浜2丁目9番1号 トキハ別府店2Fエディスパソコン学院トキハ別府校 内
大栄別府駅前教室 別府市駅前町11-17 BIIS南館「ふゅーちゃー別府駅前教室」内
大栄大分県南教室 臼杵市臼杵2-107-434「HELPパソコンスクール」内公式サイトで
資料請求(無料)できます
大栄公務員受験講座