公務員予備校を使って、効率的に勉強し短期間で合格したい!模擬面接を受けて万全に2次対策に備えたい!そう思いませんか?私はそう思い、独学ではなく公務員予備校を選択しました。
そうはいっても、普通の人は公務員予備校にそれほど詳しくありませんね。私も予備校選びは迷った方です。そこで、これから公務員予備校や公務員専門学校を選ぶ人のために、栃木県の予備校情報を合格実績や特徴をまじえてまとめました。
私は念のため3校に資料請求しました。その時もらったパンフに、公式サイトに載っていなかった地方特化の安いコースが紹介されていたので、その学校に決めました!割引クーポンが入っている資料もあるので、いくつか取り寄せて正確な情報での比較がおすすめです。
栃木県のおすすめ予備校一覧
資格の大原(宇都宮校)→驚きの高実績
こちら大原専門学校宇都宮校は、2012年4月開講の新しい校舎ですので、最新設備で快適な受験ライフを送ることができます。仕切りのある自習室も大変キレイですね。
大原のコースですが、高卒後の進学先となる全日制の専門課程と、社会人や大学生など、進学して生徒になるのではなく講座生として一時利用する社会人課程に分かれています。
どちらも合格実績が発表されていますが、最終合格者数を公表できるくらい高い実績を残しています。職種別の割合としては、警察官・消防官・自衛官など公安系と、高卒程度試験合格者は特に多いと言えます。そのため、教養試験に強いと言えるのかもしれません。
住所 | 宇都宮市東宿郷2-5-4 |
---|---|
アクセス | JR「宇都宮駅」東口より徒歩5分 |
2024年度春受験合格目標
大原1番人気のコース
公務員合格コース 355,400円〜
教養試験のみ受験
教養型市役所 202,600円〜
情報更新日:2024/2/14
資料請求(無料)できます
アビバ宇都宮ベルモール校
アビバと聞いて公務員講座を思い浮かべる人はそう多くはないでしょう。CMの影響もありパソコン教室の印象が強いアビバですが、公務員講座も開講しています。教室のパソコンを有効利用した公務員講座です。
教材は資格学校として公務員受験対策に実績のある大栄のものを利用しているので、内容的には問題ないでしょう。アビバの合格実績は公開されていませんでしたので、大栄の実績を参考にすると、初級試験や教養での受験対策に向いている講座といえます。
こちらの学校はベルモール2階なので、自動車通学してベルモールの駐車場を無料利用できるのもメリットになりますね。学校選びに通いやすさは大変重要なので、自動車通学できる方には良い学校といえます。
住所 | 宇都宮市陽東6-2-1 ベルモール2F |
---|---|
アクセス | JR宇都宮駅からバス利用 |
資料請求(無料)できます
大栄(アビバ)の公務員講座
通信で通える人気の公務員予備校おすすめ6選
続いてオンライン通信講座をおすすめ順に紹介します!
通学が難しいエリアにお住まいの方は、オンライン講座の活用がおすすめです。
イメージ | ||||||
予備校名 | クレアール | LEC (東京リーガルマインド) | アガルートアカデミー | 資格の学校TAC | 大栄 | スタディング |
詳細 | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
特徴 | 公務員試験対策指導歴20年程度のノウハウ有 | 1科目につき講師を選べる「講師フレックス制」 | 地方上級や国家一般職と一緒に国税専門官や労働基準監督官などの専門的な科目の併願に対応 | 教室で生収録した講義が視聴でき音声ダウンロードやスマホでの受講が基本セット | 通学講座と同じサポートが自宅でも受けられる | スタディングはスマホで合格を目指せるオンライン通信講座 |
対応学歴 | 大卒程度 高卒程度 社会人経験者 | 大卒程度 高卒程度 社会人経験者 | 大卒程度 高卒程度 社会人経験者 | 大卒程度 | 大卒程度 高卒程度 | 大卒程度 |
対応職種 | 行政職 技術職 公安職 心理福祉職 | 行政職 技術職 公安職 心理福祉職 国家専門職 国家総合職 外務専門職 | 国家一般職/地方上級/市役所/国家総合職/国税専門官/財務専門官/裁判所一般職/労働基準監督官/国立大学法人 | 国家一般職 地方上級 市役所 技術職 国家総合職 国税専門官 財務専門官 裁判所一般職 労働基準監督官 | 国家一般職 地方上級 地方初級 市役所 警察官 消防官 国立大学法人 | 行政職 |
模試 | なし | あり | なし | あり | なし | なし |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
まとめ
栃木県内には大卒公務員で実績のあるTACはありませんが、大原などの大手専門学校がありますので、学校の選択肢はありますね。
口コミや評判がいくら高くても、感じ方は人それぞれです。やはり自分自身が受講してみて判断するのが間違いありません。可能であれば体験受講などを利用してみた方が良いでしょう。
気になる学校は資料請求することも学校選びの基本です。具体的な価格がわかる料金表などのパンフレットがもらえるほか、学校によっては合格体験記や視聴用DVD、割引クーポンなどが入っていることもあります。
ネットだけでみていきなり申込みするより、資料請求で内容を確認して、体験講義に参加して、最終的に学校を決めるのがベストです。