口コミ評価 | 3.92 (26件) |
料金 | 252,885 円 ※当サイト口コミ平均 |
対応区分 | 大卒程度 高卒程度 社会人経験者 |
対応職種 | 特別区 東京都 国家一般職 地方上級 公安職、国家専門職など |
受講方法 | 通学(生講義+WEB) 通信(WEB) |
所在地 | 教室(3件) |
口コミ評価 | 3.92 (26件) |
料金 | 252,885 円 ※当サイト口コミ平均 |
対応区分 | 大卒程度 高卒程度 社会人経験者 |
対応職種 | 特別区 東京都 国家一般職 地方上級 公安職、国家専門職など |
受講方法 | 通学(生講義+WEB) 通信(WEB) |
所在地 | 教室(3件) |
全26件中 1~20件目を表示
良かったところ
・EYEの先生方が親身になって尽くしてくださったこと
・受講生同士仲良くなる機会が沢山あったこと
・雰囲気がとてもよかったこと
悪かったところ
・有料制のロッカーが少し小さい
総合評価
私の第一志望先は特に女性ではあまり先例のない所だったので対策がしづらかったのですが、そんな中でも担任の先生が過去の受講生を紹介してくださったり、沢山考えてくださったりとてもお世話になりました。大変感謝しています。また、面接対策の授業や各種説明会ではグループワーク形式で行われることが多かったため、必然的に周囲の受講生と仲良くなったり、志望先が同じ人に出会えたりする機会に恵まれました。そして雰囲気がとてもよく、先生方もみんな優しく、スタッフの方々もいつも笑顔で声掛けしてくださり、EYE校舎に行くだけでモチベーションが上がりました、
勉強を続ける事ができたのも、受験経験の無い私が合格することができたのも通った予備校がEYEだったからこそだと思っています。
学校 | EYE池袋本校 |
---|---|
受講方法 | 通学+Web |
コース | 教養シンプルコース |
料金 | 185,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2019年3月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE池袋本校は、地下鉄有楽町線東池袋駅1番出口より徒歩3分。受講生の4割は女性で、アットホームな雰囲気があります。60名程度の教室で、講師との距離が近く、質問しやすい環境が整っていま …
良かったところ
・ダーウインの問題数や講義が多いこと
・面接や面接シートに関わる情報が豊富なこと
・担任の先生が真摯に支えてくださること
悪かったところ
・祝日がお休みのところ
総合評価
私は担任の先生に、特に受験直前期の受験先決めから面接シートの作成と添削、面接に向けた受け答えについてお手伝いしていただきました。
直前期の私以外にも対応するべき受講生が多いという忙しい期間でありながらも2~3日で問題が解決でき、非常に安心して受験に臨むことができました。
学校 | EYE池袋本校 |
---|---|
受講方法 | 通学+Web |
コース | プレミアムコース10 |
料金 | 328,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2019年12月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE池袋本校は、地下鉄有楽町線東池袋駅1番出口より徒歩3分。受講生の4割は女性で、アットホームな雰囲気があります。60名程度の教室で、講師との距離が近く、質問しやすい環境が整っていま …
良かったところ
・説明会で丁寧な対応をしていただいたこと
悪かったところ
・問題集の解説が少しわからなかった
総合評価
何か不安に思ってしまったり、疑問に思ったことがあったりすると、すぐに担任の先生に相談できたのが良かったです。
相談をした際には、どの相談にも真剣に聞いてくださり寄り添いながら話を聞いてくださったので、モチベーションを保ちつつ、最後まで一生懸命頑張りきることができました。
学校 | EYE渋谷本校 |
---|---|
受講方法 | 通学+Web |
コース | 教養シンプルコース |
料金 | 185,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2020年8月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE渋谷本校は、JR渋谷駅東口より徒歩7分。東急渋谷駅から徒歩5分。青山通りに面したカフェのようなオシャレでキレイな学習空間で、行くだけでモチベーションがアップします。 渋谷駅近くに …
良かったところ
・自宅で講義を何度も見返せたこと
・受講生同士で交流できたこと
悪かったところ
・自宅から少し遠かった
総合評価
自宅で講義何度も見返すことができたことがとてもよかったです。その分移動時間がかからないので時間を有効的に使って学習することができました。また、EYEの受講生同士で交流できる講義もいくつかあったので、そういう場に積極的に足を運ぶことで同じ公務員を目指す友達を作ることができたのも私の中では大きかったです。
私は大学受験の経験がなく、こんなにも勉強を継続することが初めてでしたが、同じ公務員を目指す周りの友達やEYEの先生方の存在はとても偉大で、何度も支えられ最後まで頑張れました。
学校 | EYE渋谷本校 |
---|---|
受講方法 | 通学+Web |
コース | 教養シンプルコース |
料金 | 185,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2020年6月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE渋谷本校は、JR渋谷駅東口より徒歩7分。東急渋谷駅から徒歩5分。青山通りに面したカフェのようなオシャレでキレイな学習空間で、行くだけでモチベーションがアップします。 渋谷駅近くに …
良かったところ
・先生と生徒の距離が近かったこと
悪かったところ
・先生が忙しそうで体調が心配になった
総合評価
受講生同士が交流する機会が多く、勉強仲間を作りやすいところが良かったです。LINEグループを作り、直前期はZOOMを利用してオンライン自習室を行っていました。
自宅で一人勉強するのは、精神的に辛かったり怠けてしまったりすることも多かったので、ZOOMを通して仲間が頑張っている姿を見られたというのはモチベーションを維持するのにとても役立ちました。
学校 | EYE東京本校 |
---|---|
受講方法 | 通学+Web |
コース | プレミアムコース10 |
料金 | 328,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2020年3月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE東京本校は、JR水道橋駅より徒歩5分。 ワンフロアなコンパクトな校舎で、学習しやすい環境づくりに力を入れています。オシャレな受付カウンター、シックで落ち着いた雰囲気のある受講スペ …
良かったところ
・自分のペースで学習を進めることができた点
・先輩の体験談・対策資料が多くあった点
悪かったところ
・問題集がない科目が一部あった
総合評価
先輩方の体験談が多くあり、とても参考になりました。特に私の受けた自治体は面接が多く不安な面も多かったのですが、先輩の体験談・対策資料がとても詳しくあり、それを基に面接に臨むことができました。
特別区の人事院面接前には、面接カードや3分プレゼンの原稿を担任の先生に添削していただき、自信をもって面接に臨むことができました。
学校 | EYE渋谷本校通学+Web |
---|---|
受講方法 | |
コース | 教養シンプルコース |
料金 | 168,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2020年4月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE渋谷本校は、JR渋谷駅東口より徒歩7分。東急渋谷駅から徒歩5分。青山通りに面したカフェのようなオシャレでキレイな学習空間で、行くだけでモチベーションがアップします。 渋谷駅近くに …
良かったところ
・料金が安かったこと
・アットホームな雰囲気だったこと
・面接練習がたくさんできたこと
悪かったところ
・日曜日がしまっていること
・レジュメの枚数が多い講義があったこと
総合評価
EYEでは、講義や面接対策、イベント等を通じて公務員勉強をしていく中で非常に重要となる仲間を作ることができました。また、担任の先生をはじめとする多くの講師の方が親身になってサポートをしてくれるので、非常に心強かったです。
特に面接カード作成では何度も添削をしていただき、その他にも面接対策では仲間や先生とたくさん練習ができたことによって合格に繋がったと思います
学校 | EYE東京本校 |
---|---|
受講方法 | 通学+Web |
コース | シンプルコース |
料金 | 278,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2020年8月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE東京本校は、JR水道橋駅より徒歩5分。 ワンフロアなコンパクトな校舎で、学習しやすい環境づくりに力を入れています。オシャレな受付カウンター、シックで落ち着いた雰囲気のある受講スペ …
良かったところ
・オンライン講義の環境が整っていたこと
・マンツーマンの個別授業があったこと
悪かったところ
・レジュメの文字が少し見にくい時があったこと
・自習室で暖房の熱風が当たる座席があったこと
総合評価
自粛期間が続き、外出を控えなければいけないところですが、EYEのオンライン講義によって快適に学習することができてよかったと感じています。自宅で受講をすると疑問を抱いた時にその場で講師に訊きにいけないと思いますが、EYEのメール質問は気軽に小さな事から質問ができて対応も迅速であったので、自宅でスムーズに学習を進めることができました。
また、自分の弱点科目をマンツーマンで講義を受けられる個別授業についてもよかったと感じています。私は講師に添削をしてもらい、的確なアドバイスを頂くことができました。
学校 | EYE渋谷本校 |
---|---|
受講方法 | Web |
コース | 教養シンプルコース |
料金 | 168,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2020年2月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE渋谷本校は、JR渋谷駅東口より徒歩7分。東急渋谷駅から徒歩5分。青山通りに面したカフェのようなオシャレでキレイな学習空間で、行くだけでモチベーションがアップします。 渋谷駅近くに …
良かったところ
・すぐに不安や悩みを解消できる環境があったこと
・無料の個別相談があったこと
・素敵な仲間や先生方に出会えたこと
悪かったところ
・駅から少し遠いい
・日曜日や休館日
総合評価
私は面接を大の苦手としていたため、一次の筆記試験後から二次の面接試験までの期間とにかく辛かったです。周りと比べて上達のスピードが遅く、練習するたび自分の実力の無さを感じて心が折れそうになり、面接を突破できる自信もなくなりました。しかし「大丈夫」「一緒に頑張ろう」と声をかけてくれる友人、試験の前日に励ましや応援のLINE・電話を入れてくれる友人が沢山できました。
また、担任の先生や講師・スタッフの方々を始めとし、多くの先生方にお力添えいただきました。沢山の方々の支えがあって第一志望の合格を勝ち取ることができました。
学校 | EYE池袋本校 |
---|---|
受講方法 | 通学+Web |
コース | シンプルコース |
料金 | 278,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2020年10月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE池袋本校は、地下鉄有楽町線東池袋駅1番出口より徒歩3分。受講生の4割は女性で、アットホームな雰囲気があります。60名程度の教室で、講師との距離が近く、質問しやすい環境が整っていま …
良かったところ
・担任の先生との距離が近いこと
・合格率を公表していること
悪かったところ
・マイナーな自治体の面接情報が少ない
総合評価
私は担任の先生と定期的に個別相談を行い、試験のことや些細な悩みなどを聞いてもらい試験の不安を解消していました。また、合格チューターの方も年齢が近いことや前年受験していることから的確なアドバイスをしていただき、本当に心の支えになりました。
このように勉強に集中しやすい環境がそろっており、最後までしっかり面倒を見てくれるところがEYEの最大の魅力だと思います。
学校 | EYE池袋本校 |
---|---|
受講方法 | 通学+Web |
コース | シンプルコース |
料金 | 278,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2020年6月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE池袋本校は、地下鉄有楽町線東池袋駅1番出口より徒歩3分。受講生の4割は女性で、アットホームな雰囲気があります。60名程度の教室で、講師との距離が近く、質問しやすい環境が整っていま …
良かったところ
・目標が同じ仲間と一緒に頑張れるところ
・不安や悩みをすぐ相談できるところ
・合格した人に相談できる環境があるところ
悪かったところ
・講義動画のカメラワーク(たまに変なところを映している)
総合評価
コロナ禍のため家で勉強する時間が多かったのですが、EYEの仲間とZoomで自分の手元を映しながら勉強するという環境には本当に助けられたと思います。Zoomで仲間の勉強風景を見ていると焦りが出てきて、勉強に飽きることなく続けられました。担任の先生の個別相談を予約して、自分の勉強の進捗が周りとどのくらいかなど不安に思ったらすぐ相談できたことも本当に良かったです。親身に相談に乗ってくださり、またLINEでも対応していただきました。
また、実際に合格した人とも話せる機会があるので、勉強方法や直前期は具体的にどの科目をどのくらい勉強していたかなどを聞いて、マネしてみてやりやすい方法を見つけることができました。
学校 | EYE池袋本校 |
---|---|
受講方法 | Web |
コース | シンプルコース |
料金 | 258,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2019年1月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE池袋本校は、地下鉄有楽町線東池袋駅1番出口より徒歩3分。受講生の4割は女性で、アットホームな雰囲気があります。60名程度の教室で、講師との距離が近く、質問しやすい環境が整っていま …
良かったところ
・授業が分かりやすかった
・相談・サポート体制がしっかりしていた
・担任の先生に親身に相談に乗っていただいた
悪かったところ
・設備の古さ
総合評価
私がEYEで学習して良かった点は、授業が分かりやすく受講しやすかった点と担任の先生による相談・サポート体制がしっかりしていた点です。EYEでは対面授業と映像授業の両方に対応したプランがあり、対面での日程が合わなかったり、コロナ禍で対面授業ができなかったりといった際も、映像での学習が可能でした。
また、授業もわかりやすく、膨大な試験範囲から試験本番で出題されやすい部分がまとめられていて非常に勉強しやすかったです。 加えて、担任の先生には学習の進捗状況や勉強方法について親身に相談に乗っていただき、サポート体制も非常に満足いくものでした。
学校 | EYE渋谷本校 |
---|---|
受講方法 | 通学+Web |
コース | 教養プレミアムコース10 |
料金 | 185,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2020年12月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE渋谷本校は、JR渋谷駅東口より徒歩7分。東急渋谷駅から徒歩5分。青山通りに面したカフェのようなオシャレでキレイな学習空間で、行くだけでモチベーションがアップします。 渋谷駅近くに …
良かったところ
・先生に気軽に相談できたこと
・面接対策が充実していたところ
悪かったところ
・土曜日が短縮開館だったこと
・講義の日程変更が多々あったこと(コロナ過だからかも)
総合評価
EYEでは気軽に先生と相談できる時間が無料で用意されているので、不安や悩みなど先生と共有しながら、学習を進められたことが本当に良かったです。また、EYEは公務員試験の山場である面接試験の対策がとても充実しています。
ESシートの添削の他にも受験仲間と面接の練習ができる環境をたくさん用意してくれるので、面接対策は本当に助かりました。私は、筆記試験と面接試験どちらもEYEで勉強できてよかったです。
学校 | EYE池袋本校 |
---|---|
受講方法 | 通学+Web |
コース | プレミアムコース10 |
料金 | 328,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2020年5月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE池袋本校は、地下鉄有楽町線東池袋駅1番出口より徒歩3分。受講生の4割は女性で、アットホームな雰囲気があります。60名程度の教室で、講師との距離が近く、質問しやすい環境が整っていま …
良かったところ
・アットホームなところ
・友達を多く作れたこと
・担任や講師の先生との距離が近かったこと
悪かったところ
・大宮にもあればよかった
総合評価
EYEはアットホームで、同じ志を持った学生も多く自分も頑張れました。公務員試験は学歴関係なく、最後まで頑張った人が受かるということを多くのEYEの先輩方が示してくれていたので、自分もそれを信じて頑張れました。
また、職員の方々には本当に助けられました。ほんの些細なことでもすぐLINEでき、このように先生との距離が近いことはEYEならではだと感じています。EYEでなければ合格できていなかったと思いますし、周りに様々な予備校がありますがEYEが一番だと思います。
学校 | EYE東京本校 |
---|---|
受講方法 | 通学+Web |
コース | シンプルコース |
料金 | 278,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2020年4月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE東京本校は、JR水道橋駅より徒歩5分。 ワンフロアなコンパクトな校舎で、学習しやすい環境づくりに力を入れています。オシャレな受付カウンター、シックで落ち着いた雰囲気のある受講スペ …
良かったところ
・アットホームなところ
・友達や先生とともに頑張れる環境があったこと
悪かったところ
・朝10時より早く開いていればよかった
総合評価
とてもアットホームで学校のようでした。集団討論の講義や面接練習などで友達も多くでき、情報交換したり励ましあったりしながら頑張れる環境がありました。EYEの先生方もとても優しく、頼りになりました。1人では合格を勝ち取ることができなかったと思います。
学校 | EYE渋谷本校 |
---|---|
受講方法 | 通学+Web |
コース | 教養シンプルコース |
料金 | 185,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2020年3月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE渋谷本校は、JR渋谷駅東口より徒歩7分。東急渋谷駅から徒歩5分。青山通りに面したカフェのようなオシャレでキレイな学習空間で、行くだけでモチベーションがアップします。 渋谷駅近くに …
良かったところ
・過去の情報が充実している点
・生徒との距離が近かった点
・個別相談ができた点
悪かったところ
・先生が優しすぎる点(たまには叱って欲しかった)
・校舎の設備が古い点
総合評価
先輩方の過去の小論文や面接カードの情報が充実している点において、EYEで学習してよかったと思いました。小論文や面接カードの対策はお話を聞くだけではイメージがつきにくいということもあるのでこのようなデータが充実していることにとても助けられたと思いました。
また私は入学が少し遅かったためオンライン授業で勉強を行っていました。そこで個別相談などで授業の進捗報告をし、自分の進度の遅さを知ることが出来たことでもっと頑張らなければという気持ちになれました。
学校 | EYE渋谷本校 |
---|---|
受講方法 | 通学+Web |
コース | 専門シンプルコース |
料金 | 225,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2020年10月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE渋谷本校は、JR渋谷駅東口より徒歩7分。東急渋谷駅から徒歩5分。青山通りに面したカフェのようなオシャレでキレイな学習空間で、行くだけでモチベーションがアップします。 渋谷駅近くに …
良かったところ
・面倒見がよいところ
・オンラインで先生に質問や相談ができたこと
・交流のイベントがあったこと
・現職公務員を紹介してくれたこと
悪かったところ
・冷房の寒いところがあった
総合評価
EYEのアットホームな雰囲気や、先生たちの面倒見がよく気軽に相談や質問ができるところに惹かれ、入校しました。生講義以外にも動画で好きな時間に授業が受けられるなど自分のペースで取り組める環境が整っていました。また、オンラインで先生に授業の質問や勉強の相談ができるところもEYEにしてよかったと感じている部分です。
受験生同士の交流イベントや合格した先輩のお話を聞けるイベントなどが多くあったのが、EYEに入って1番よかったと感じていることです。自分自身が努力をしなくてはいけないのはもちろんですが、同じように目標をもって努力している仲間がいるとモチベーションが上がるので勉強面でも効果が大きかったと思います。私自身も交流会で友達になった子とオンライン勉強会をしたり、直前期には面接練習をしたりしました。また、受験先に合格をもらっている先輩に試験や勉強の相談することが出来ました。
学校 | EYE池袋本校 |
---|---|
受講方法 | 通学+Web |
コース | シンプルコース |
料金 | 278,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2020年4月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE池袋本校は、地下鉄有楽町線東池袋駅1番出口より徒歩3分。受講生の4割は女性で、アットホームな雰囲気があります。60名程度の教室で、講師との距離が近く、質問しやすい環境が整っていま …
良かったところ
・LINEで気軽に相談できたこと
・一人ひとりのサポートがしっかりしていたこと
・無料の個別相談があった
・自習室で集中して勉強できること
悪かったところ
・問題集の誤植があったこと
・駅から距離があること
総合評価
EYEはとてもアットホームで些細なことでも気軽に相談できる環境で、ここでなら最後まで頑張り続けられると感じEYEに入ることに決めました。実際自分自身も担任の先生には気になる事があれば気軽にLINEなどで相談し自分のやるべきことを明確にすることで勉強を効率よく進めることができました。
またEYEは比較的小規模な予備校であるので、一人一人に対するサポートがしっかりしていました。困ったことや悩み事があれば担任の先生と無料で個別相談を行ってもらうことや、一人一人の目指している自治体に対して細かくアドバイスをもらうことができました。また、自習室が集中できる良い環境でした。私は家であまり勉強ができないため自習室を利用していましたが、自習室は多くの生徒が集中して取り組んでおり自分自身のモチベーションの向上にもつながりました。
学校 | EYE渋谷本校 |
---|---|
受講方法 | 通学+Web |
コース | 教養シンプルコース |
料金 | 185,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2020年8月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE渋谷本校は、JR渋谷駅東口より徒歩7分。東急渋谷駅から徒歩5分。青山通りに面したカフェのようなオシャレでキレイな学習空間で、行くだけでモチベーションがアップします。 渋谷駅近くに …
良かったところ
・受講料が安かった
・EYEの先生方の対応が良かった
・無料の科目質問があった
・個別授業で重点的な対策ができた
悪かったところ
・日曜日に校舎が閉まっていた
・問題集の紙が薄いこと
総合評価
他の大手の予備校と比較した際に受講料が安かったのが入学を決め手です。最初に電話でEYEに関する説明を担任の先生から聞いたのですが、その際に丁寧に説明してくださり、とても印象が良かったのを覚えています。
自習が終わったあとには受付の方がお疲れ様でしたと声をかけてくださり、来る度に今日も頑張って良かったと感じていました。加えて、EYEの先生方には面接カードの添削や試験に関する相談にも沢山乗っていただいて、不安などを解消することも出来ていました。また、無料の科目質問を沢山利用して先生に分からないところを質問できたり、1回90分の個別授業を利用して自分のやりたい科目(主に小論文に使っていました)や分野を重点的に対策することが出来たりした点も良かったです。
学校 | EYE東京本校 |
---|---|
受講方法 | 通学+Web |
コース | プレミアムコース10 |
料金 | 328,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2020年3月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE東京本校は、JR水道橋駅より徒歩5分。 ワンフロアなコンパクトな校舎で、学習しやすい環境づくりに力を入れています。オシャレな受付カウンター、シックで落ち着いた雰囲気のある受講スペ …
良かったところ
・安価なところ
・LINEなどでストレスなく先生方に質問できたこと
・担任の先生に多くの対応をしてもらったこと
悪かったところ
・映像のカメラワークがたまに悪いこと
・駅から少し遠いこと
総合評価
他の公務員予備校よりも安価で面倒味が良いと説明され、変に気を使うことなく質問ができる環境が整っていると考えたため、入学を決意しました。
私がEYEで学習して1番よかったのは、ストレスなく先生方に質問できたことです。他の塾に通っている友人は、質問するのにも予約やお金が必要だと言っておりましたが、EYEはLINEで質問すればすぐに対応してくれました。特に僕は、担任の先生にはかなりお世話になりました。例えば、自分の進行状況はどうなのか、次にやるべきことはこれであっているのかなど、多くの対応をしてくれました。
学校 | EYE東京本校 |
---|---|
受講方法 | 通学+Web |
コース | シンプルコース |
料金 | 278,000円 |
受験年度 | 2021年度 |
学習開始 | 2020年5月 |
サイト |
トップ 口コミ(件) 教室(3件) EYE東京本校は、JR水道橋駅より徒歩5分。 ワンフロアなコンパクトな校舎で、学習しやすい環境づくりに力を入れています。オシャレな受付カウンター、シックで落ち着いた雰囲気のある受講スペ …