共立女子大学生協の公務員試験講座の口コミ・評判(1件)

    全1件中 1件目を表示

    親身になってくれていたと思う(共立女子大学 上野法律セミナー)

     
    投稿者 あかえもん(20代)
    満足度 4
    受講料 30,000円(半期)
    校舎名 共立女子大学(上野法律セミナー)
    受験年 2017年度
    開始月 2017年4月
    コース 基礎コース
    受講法 通学

    【良かったところ】

    先生は毎回の授業をビデオカメラで撮影しており、
    授業に参加できなかったときの内容は
    後からDVDを借りることができた。
    先生の個性が様々で話し方も分かりやすいので
    頭に入ってきやすかった。
    そして、数的推理などの授業だけでなく、
    一コマずつだけではあったが
    論文や面接対策の授業もあった。
    論文は自分でテーマを決めて提出すれば
    添削してもらえる。授業内だけでなく、その後の質問や論文添削、面接練習も相談に乗ってくれた。

    【悪かったところ】

    時間の都合もあるとは思うが、
    全項目は取り扱わなかったので、
    出る頻度が低いものは自主学習だった。

    【総合評価】

    自主学習になってしまう項目があったとはいえ、
    授業後に聞きに行くのも良し、
    毎回書く感想用紙にメールアドレスと一緒に
    書いておいても返答がもらえる、
    という仕組みだったので、
    親身になってくれていたと思う。
    私は何回か論文添削をしてもらうために、
    論文提出を行っていた。
    学内講座なので学校の授業が終わってすぐ参加できる上に、実際のセミナーの学校に通う人と同等のものをしてくれていたと思う。