LEC EYE大阪本校
交通 阪急梅田駅から徒歩1分
公式 LEC公務員講座

[費用] 20万~30万
[職種] 大卒
[おすすめ] 大卒公務員

国家総合職 人間科学区分のおすすめ予備校2校
- 更新日:
- 公開日:
外務省専門職員(外交官)の公務員予備校ランキング
- 更新日:
- 公開日:

警察官の予備校でおすすめは?人気比較ランキング5校!
- 更新日:
- 公開日:

国税専門官 財務専門官の公務員予備校ランキング
- 更新日:
- 公開日:

公務員試験の通信講座・通信教育おすすめランキングbest6
- 更新日:
- 公開日:

法務教官・保護観察官の公務員予備校ランキング
- 更新日:
- 公開日:

地方上級福祉職の公務員予備校ランキング
- 更新日:
- 公開日:

労働基準監督官の公務員予備校ランキング
- 更新日:
- 公開日:

家庭裁判所調査官の公務員予備校ランキング
- 更新日:
- 公開日:

地方上級心理職の公務員予備校ランキング
- 更新日:
- 公開日:

国家一般職・地方上級の公務員予備校ランキング
- 更新日:
- 公開日:

裁判所一般職の公務員予備校ランキング
- 更新日:
- 公開日:

市役所教養型の公務員予備校ランキング
- 更新日:
- 公開日:

大学2年生からの公務員予備校ランキング
- 更新日:
- 公開日:

社会人経験者採用の公務員予備校ランキング【転職におすすめ】
- 更新日:
- 公開日:

一次試験はLECで突破することができました:LECWeb通信講座
とうふさん(26歳)
スクールを選んだ理由
知人からの紹介があったので、通常価格よりも安く受講することができました。その割り引きプラス、一度社会人経験があると退職割引など各種の割引も適用することができたので、当初想定していた価格の半額に近い価格で受講することができたため、LECを選びました。
良かったところ
受講区分に特化して様々な対策テキストが送付されてくるところが良かったです。また、通信コースということで受講していましたが、分からないことがあったり実際に問題の実演練習をしたいというときには近隣の校舎に通って質問したり、面接や勉強方法について約30分の講師相談(選択式)ができることも大いに助かりました。
教材テキストは毎年度作りなおされており、その年度にあった各受験区分の問題頻出度が掲載されています。過去問の掲載も豊富で、繰り返し練習するのにも役立ち、とても助かりました。特にコース生限定の時事対策テキストや、教養論文対策テキストには助けられました。動画についても繰り返し見なければ分からないということはほとんどなく、倍速で見てもわかりやすい講義動画になっていました。
悪かったところ
コース生限定で受けられる講座が校舎ごとに開催されていたりしたのですが、特に個別にメールでお知らせなどがくることもないので、校舎に行くまで知らなかった、気づいたら終わっていたということが多かったです。なので通信の割りには校舎に通わないと得られない情報が多かったところがいまいちだったかと思います。
総合評価
勉強の内容を充実させる、必ず試験を突破するという気持ちのある人であれば、LECの通信コースで十分に勉強できると思います。私自身も一次試験はLECで勉強したことで突破することができました。ただ、二次試験の面接で落ちてしまったので、LECに通うのであれば早めの段階から校舎に通い、どの講師がその試験区分に特化しているのかを知り、その講師について面接対策をすることが良いかと思います。
学校 | LEC |
---|---|
受講方法 | 通信(Web) |
コース | 東京都Ⅰ類B対策コース |
料金 | 200,000円 |
受験年度 | 2019年度 |
学習開始 | 2018年10月 |
受験結果 | 不合格 |
サイト |
資料請求(無料)できます


閉校:資格スクール大栄 河内長野教室
- 更新日:
- 公開日:

国税専門官と市役所の計4ヶ所で二次不合格…人物試験を軽く見ていた21歳の不合格体験記(2019年度)
- 更新日:
- 公開日:
資格の大原 甲府校(公務員)
交通 JR「甲府駅」南口 徒歩5分
公式 公務員【資格の大原】

[職種] 大卒/高卒
[おすすめ] 大卒/高卒/公安