投稿者: kawa(773件)

全773件中 661~680件目を表示

大栄公務員試験講座テキスト

大栄はこまめに対応してくれとても面倒見が良いと感じました(20代)

 

大栄大宮校(通学+Web)
4
受講料 408,964円
2017年度

【大栄の良かったところ】

この講座はオンデマンド形式なので、家に帰ってからも見返して復習できる点が非常に良かったです。基本は通学して講座を受講するスタイルでしたが、最後まで見切れないときやちょっとした隙間時間にも家で視聴するという方法で勉強していました。また、再生速度を変えることができるので、わからない部分はゆっくりにしたりできる点も便利でした。

【悪かったところ】

数的推理のテキストに掲載されている問題が難易度の高いものが多くあり、理系が苦手だったために理解しづらくモチベーションを保つのも大変でした。

【総合評価】

この講座に申し込む前から社員の方のサービスが良く、受講料金や公務員試験などについて詳しく説明をしてくれました。通い始めてからも、個人の予定に合わせて細かなスケジュールを立ててくれます。当初のスケジュールがこなせない場合、スケジュールの変更の話し合いなどをこまめに対応してくれ、とても面倒見が良いと感じました。

投稿者 えだまめ(20代)

大原世界史実践問題集

大原大宮校で短期間で合格力を身に着けることができた(20代)

 

大原大宮校
4
受講料 214,700円
受験年 2016年度

【良かったところ】

講師が親身になって答えてくれる。また、生徒の疑問に答える時間を自主的に授業開始、約1時間前に来て作ってくださる所。

出題率の高い問題、出題率の低い問題を教えてくれ、確実に得点が取れるような指導をしてくださる。

例年の出題傾向を分析しているので、出やすい問題を重点的に学習できるので短期間で合格力を身に着けることができること。

【悪かったところ】

学習指導は良いが面接指導はあまり効果を感じなかった点

【総合評価】

実際に講師が指導してくれる講義は良かったが、中には映像通学と言ったものがあり、自分で映像をみて学習してくださいと言ったものがある。

出題率の高くない問題だったりが映像通学だったりするのだがそこはやはり講師に直接指導していただきたいと思う所であった。

映像を見る環境も周りに人がいたりするので、隣りの人の行動がうるさかったりすると集中できない場合がある。

よってすべての講義が講師から直接であれば悪い点はなかったと感じる。

投稿者 齋藤さん(20代)

仲間の大切さを実感させてくれたところが最大のメリット:LEC千葉校の口コミ

 
満足度 4.00
りかさん(20代)

良かったところ
一緒に頑張れる仲間が出来る。飲み会など、生徒同士の交流する機会を作ってくれる。試験勉強は孤独な戦いでもある。仲間なんていらない、交流時間が勿体ないと考える人も多いかもしれない。しかし、仲間が居るからこそ、勉強にも立ち向かえることに気付かされた。

予備校に通う人はいろんな人がいる。大学生が多いが、社会人経験者や自治体の非常勤職員・高卒フリーターいろんな人が同じ夢に向かって勉強をしている。勉強に悩んでる時に相談に乗って貰ったり、わからないところを教えて貰ったり、勉強が手につかない時にはくだらない話でリフレッシュしたりもしている。年齢や経験が違うからこそ、違う視点からの考えを聞けたり、面接対策にも使える。特に千葉校は昔から生徒同士の中がいいとのことだ。

そして、最近の公務員は、コミュニケーション能力も求められる。人見知りな私でも、仲間の大切さを改めて実感させてくれたところが最大のメリットだった。

悪かったところ
講師によっての当たり外れが大きい。そして、有名講師はほとんど都内勤務なので、HRに行くのに都内まで通うのが大変だ。あと、都内の事務の対応が悪い。

総合評価
LECに通うことにして良かった。色々な予備校に、資料請求や訪問しに行ったが、奇跡的に一番分かりやすく説明してくれたから、LECを選んだ。値段も他のところと比べれば、安い方だと感じた。

面接対策も他のところより早く出来るのもメリットだと考える。生徒同士仲が良いので、試験についての情報交換なども積極的に行っている。今試験が始まりつつあり、仲間に支えてもらった分第一志望に合格して、LECの合格率を上げたいと思う。

学校 LEC千葉校
受講方法 通学+Web
料金 284,000円
受験年度 2016年度
受験結果 まだ受けていない
サイト

LEC公務員講座

オンデマンドより生授業の方がおすすめ:LEC新宿エルタワー校の口コミ

 
満足度 4.00
まっしゅさん(20代)

良かったところ
自分が登録した校舎で授業を受けるだけでなく、他の校舎でも自由に授業を受けることができる。夜の授業だけでなく、平日の朝でも授業が設けられている。現在大学生の私は大学の授業を週2日通い、予備校には週1日(3コマ)受けることができ、夜だけの教室だと3日通わなければいけないが朝から授業を設けられているおかげで週1日しか通わなくていい。

悪かったところ
通学コースにはWEBフォローが自動的についてきている為か受講料が少し高い。

総合評価
通学で生授業の先生はとても楽しく、わかりやすく、いい。今の情勢をリアルタイムで聞くことが出来る。しかし、オンデマンドの授業は全国に配信されるためなのか、無難に、淡々と授業を進めている感じが強い。LECで受講するならできるだけ生授業を受け、数的処理など自分で淡々とこなすような科目だけオンデマンドで2倍速で受講し、早くやりきることをオススメする。

学校 LEC新宿エルタワー校
受講方法 通学+Web通信
料金 294,000円
受験年度 2018年度
サイト

LEC公務員講座

クレアール公務員講座テキスト

心理職講座は有名な方が教えてくださるのが心強い:クレアール公務員講座

 
満足度 4.00
スワスワさん(20代)

良かったところ
・担任制を採用しており、学習や試験等に関しての質問や相談をいつでも何度でも出来る。

関東圏であれば、水道橋本館に出向いて実際に担任と顔を合わせて話すことが出来るし、電話でもOK。通信講座の不安の一つとして「自分一人で学習を続けられるか」という部分があると思うので、ここは強みだと思う。

・心理職を目指している人にとっては数少ない心理系公務員を扱っている予備校の一つ。心理学の世界では有名な方が教えてくださるのも心強い。

・年中キャンペーンをやっているので定価の受講料よりも安い受講料で利用できる

悪かったところ
・所々テキストに誤字がある。学習に支障をきたす程の数や場所ではないものの、やはり少し気になってしまうのが本音。

・担任制は自分からどんどん質問や相談をしていかないと意味の無いものとなっている。何もしなかったら担任からも特に定期的にコンタクトはない。

(しかし、これは「使えるものは何でも使おう」精神ならどんどん有効活用できるツールであるから、悪い点というよりも個人の問題ではある)

総合評価
・人それぞれ相性があると思うので何とも言えないが、基本的にはテキストも問題集も講義も次第点は超えている印象。

今は受講して数か月だが特に大きな不満は無いし、しっかりやりこめば合格出来ると思うので引き続き頑張って勉強を進めようと思う。これで落ちたら多分自分の努力不足。

学校 クレアール
受講方法 通信+Web
料金 216,600円
受験年度 2017年度
サイト

クレアール公務員講座

TACの通学DVDは私のような社会人はもちろん現役大学生にもお勧めできる講座だと思います(20代)

 

TAC名古屋校(通学+DVD)
5
受講料 324,000円
2016年度

【良かったところ】
私は、社会人として働きながらの受講だったので、通学ではあったもののDVD講座という形式を選択しました。

この形式では自分の好きな時間に授業を組み込むことができるので、例えば残業の無い平日の夜間を中心に予定を立てたり、あるいは休日中心に予定を立てたりと、人それぞれのスケジュールに合った受講の仕方が可能です。

また、今回は「総合本科生」というコースを受講しましたが、このコース公務員試験全般をカバーできるとても使い勝手の良いコースだと思います。

公務員試験は様々な試験種がありますが、その中でも国家一般職・地方上級・国家専門系公務員など、このコースを受講することによって多数の試験対策が可能です。

官公庁訪問や面接・履歴書対策なども備えているので、まさに鬼に金棒といった感じです。

【悪かったところ】
私は名古屋校で受講し、東海地方を中心に公務員試験の受験を考えています。

しかしながら、DVD講座は東京で行われている授業を観ることになるので、その点は名古屋校での生の授業を受けるよりもデメリットが生じることもあります。

例えば、東海地方ならではの問題の傾向などは東京の授業では話してくれません。

【評価のまとめ】
とても良かったと思います。私のような社会人はもちろん、現役大学生にもお勧めできる講座だと思います。

私が受ける名古屋近辺の公務員試験ではTACを利用して合格した人が数多くいます。周りには同じ試験合格を目指す仲間がたくさんいるので、お互いに高めあっていきながら試験対策をすることもできます。

校内には自習室もたくさん用意されていて試験直前期などは多くの受講生が利用しており、お互いにコミュニケーションをとるような風景もよく見られます。そういった環境面も含めTACは良い講座を開講していると言えるでしょう。

投稿者 タナハシOK(20代)

TAC京都校の通学DVDは講師を自分で選べることもありますし自分に合った学習ができました(20代)

 

TAC京都校(通学+DVD)
4
受講料 458,000円
2015年度京都校

【良かったところ】

教室で講座を直接聞けます。そして、忙しくて講座の日にいけなかった場合、DVDでいつでも講座を受けることができます。そして、無料で音声の貸し出しを行っています。

また、講座以外に、講師と直接話せる機会が設けられています。質問コーナーや、相談なども大丈夫です。

直前になると、模擬面接を何回でも実施できます。また、自分が受けようと思っている自治体の過去の面接で聞かれたことなども見ることができます。

【悪かったところ】

予約を取るのが難しかったところです。

【総合評価】

総合的に見ると、非常に満足な内容でした。講座は講師を自分で選べることもありますし、自分に合った学習ができました。

講師の方や職員の方々も、相談を親身になって聞いてくれるので自信を持って勉強に望めました。また講座がない日でも、学習室があり、自主勉強ができたので、良かったです。

投稿者 ぱぴよん(20代)

校舎に通って講義を受けるより大きな効果がある:LEC公務員講座の口コミ

 
満足度 4.00
ちいちさん(20代)

良かったところ
・通信講座なので、インターネット環境さえ整っていれば、好きな時間に閲覧することができるため、アルバイトや仕事をしながらでも受講できる点

・聞き逃した部分、よくわからず、もう一度聞きたいと思ったところはすぐに戻って見直せる点。

・また、音声をダウンロードできるため、スマートフォンなど音楽を再生できる機器に入れることにより、歴史などの教科は耳で聞くことにより、通勤・通学中にも学習できる点。

悪かったところ
・講師が目の前にいるわけではないため、動画を見ても理解しきれなかった部分はその場では質問し解決することができない点。

総合評価
講義の時間が決まっていたり、わざわざ校舎まで行く必要もなく、時間に縛られないため、ライフスタイルに合わせた勉強ができるため、アルバイトをしながら公務員の勉強をしたい方や、社会人の方にはお勧めです。私自身もこの通信講座を受講し、移動中の時間を使ったり、夜寝る前の時間を使って勉強し、実際に記述試験を突破できました。

使い方や工夫のし方によっては、校舎に通って講義を受けるよりも大きな効果があるのではないかと感じています。

学校 LEC
受講方法 通信(Web)
料金 341,000円
受験年度 2014年度
受験結果 合格
サイト

LEC公務員講座

公式サイトで
資料請求(無料)できます

受付もLEC出身内定者の合格者アドバイザーも丁寧な対応で感謝:LEC梅田校の口コミ

 
満足度 4.00
LEC梅田校

良かったところ
生の授業もwebの授業も受け放題のところは良かったです。いろいろな先生の授業をお試しで受講できます。正直、講師の先生の実力にはばらつきがありますが、自分に合った講師を見つけて、積極的に質問できる環境がありました。また、前年一度でも受験をしていたら、3割引きになるなど、受講料も良心的だったように思います。

悪かったところ
先にも言いましたが、講師の先生の実力にばらつきがあるように思います。授業もわかりやすいし、質問への対応もとても親身な先生がいる一方で、言っていることがよくわからない先生もおられました。

総合評価
私は最終的に内定を得られたので満足しています。受付の方も、LEC出身の内定者である合格者アドバイザーの方も大変丁寧な対応をしていただき、感謝しています。自習室に関しては土日に使えないことがあり、また、トイレをはじめとして必ずしも清潔感があるわけではないので、そのあたりを気にされる方は確認しておいたほうがいいと思います。

学校 LEC梅田校
受講方法 通学+Web
料金 182000円
受験年度 2015年度
受験結果 合格
サイト

LEC公務員講座

早稲田セミナー公務員テキスト

Wセミナー公務員web通信は通信生も受講生が自主的に開催する対策ゼミに参加することができた(20代)

 

TAC WセミナーWeb通信講座
3
受講料 514,000円
2015年度

【良かったところ】
・webで受講できるため、時間・場所を選ばずに勉強できたところ

・遅い時期に入学しても、web受講なら一気に授業を受けられるところ

・授業の音声をダウンロードできるので、PCを開いて映像を見ないでも復習が可能だったところ

・官庁訪問などの前には、web受講生でも受講生が自主的に開催する対策ゼミに参加することができたところ

【悪かったところ】
・web受講だと一緒に勉強する友達ができにくいところ

・選択科目で選択しない科目のテキストなども自宅に届くところ

・選択科目の受講料は、選択する分だけの料金にしてほしかった

【総合評価】
・周囲に公務員試験を受講する友人がいるのであればweb受講でも勉強のモチベーションを保てるかもしれないが、いない場合はモチベーションを保つためにも教室受講がよいと思った。

・webの授業は教室の授業を録画したものなので、同じ予備校で教室に通学している友人がいれば、授業の当たりはずれを聞いて選択科目の授業を受ける受けないの判断ができるので、その点はおすすめです。

投稿者 れん(20代)

通学でこの値段はない!大原中央大学講座

 
投稿者 twins104(20代)
満足度 4
受講料 220,000円
校舎名 中央大学学内講座
受験年 2017年度
受講法 通学+Web

【良かったところ】

学内講座のため学校の授業のあとそのまま校舎内で講座を受けることができます。他の大手の会社と比べると受講料も大変やすいので経済的に助かっています。

通学で受けられなかった講座に関してはwebフォローがついているので忙しくてもきちんと対策することができます。現在受講中ですが、授業自体も分かりやすいので勉強しやすいところだと思います。

【悪かったところ】

校舎間での振替が利用できないのでどうしても時間割が合わないとweb中心になってしまう点が不安です。

【総合評価】

値段や通学のしやすさは他の予備校よりずっといいと思います。通学講座でこの値段はなかなかないのでとても魅力的なポイントです。

しかしただ安いだけではなくて、webフォローもきちんとついているし定期な確認テストなどもありしっかり勉強が身につくようになっているので安心して利用することができます。

またwebの動画は倍速で見ることもできるので忙しくても授業を受けられるのはとても良いです。総合的に見てとても続けやすい講座だと思います。

公式サイトで
資料請求(無料)できます
【資格の大原】公務員

本当に合格出来るのか不安になり通学しなくなりました:LEC梅田本校の口コミ

 
満足度 2.00
舞乙さん(20代)

良かったところ
大阪府警に特化した講座が魅力的に感じました。何故なら、ほぼ毎年大阪府警は試験方法を変えていたりするので、一般的な公務員対策講座では受けなくていい受験項目があったり、その逆で受ける必要のある項目がなかったりするので、大阪府警対策講座を選びました。また、受講人数も少なく(私を含め3・4人)これなら手厚いフォローが受けれるのではないかと、思えたところです。

悪かったところ
人数が私を含め2人であったり、講座によっては3人と人数が少なくて、本当に合格できるのだろうかと思いました

総合評価
客観的に見て、LECの講座に関して授業も理解出来ない事が多く、(私の学力が低い為だと思う)それに関してのフォローがなかった事に不信感を抱きました。また、受講人数も少なく本当に合格出来るのか不安になり、通学しなくなりました。

現在は、テレビCMで流れている「スタディサプリ:旧受験サプリ」の公務員試験対策講座を受講しています。そちらの方が理解しやすく、学力の低い私でも受講苦になる事なく受講しています。税別980円で、中学校の復習講座や高校の授業も受講し放題なので、金額的にも経済的です。ネット環境があれば、スマートフォンやタブレット端末でも受講出来るのも魅力的です

学校 LEC梅田校
受講方法 通学+通信(DVD)
料金 130000円
サイト

LEC公務員講座

TAC神戸校の公務員講座は先生方も熱心で進路指導にも力を入れているので自分の将来を勝ち取れる講座です(20代)

 

TAC神戸校(通学+Web)
5
受講料 34万5千円
2015年度

【良かったところ】

  • 担任制のため進路相談がしやすい。
  • ダウンロードフォローは通学であれば無料でついているので、授業を欠席した際や聞き直しをしたい際にも役立ちます。
  • CDに音源を焼くシステムもあり、普段聞き慣れている先生の授業を再度聞くことができます。
  • 定期的にホームルームがあり、試験情報や科目毎の勉強の仕方などを指導してくれます。

【悪かったところ】

  • 大まかにコース別に分かれていますが、自分が受けたい試験種で出題されない箇所も一緒に勉強することになるので、復習の際にそこを見極めた上でしないといけない。
  • 遅れ入学をすると、なかなか授業について行きにくい。
  • 面談や集団面接・集団討論は予約制のため、予約が取れなければ練習ができない。

【まとめの評価】
授業でインプットを行い、帰宅後はひたすら復習をすれば合格は近くなります。

また、自分が受ける試験種に関してのホームルームを活用して早くから受験に向けた情報を得ることで有意義のある勉強を心がけるべきだということを感じました。

先生方も熱心で、進路指導にも力を入れているので、自分の将来を勝ち取れるそんな講座です。

投稿者 kobekko(20代)

大栄公務員試験講座テキスト

大栄について色々なサイトのレビューを見ましたがそんなに酷い所ではありませんでした(20代)

 

大栄錦糸町(通学+Web)
4
受講料 50万円
2017年度

【大栄の良かったところ】

オンデマンドなので自分のペースで勉強を進めることができます。うっかり聞き逃してしまった時は巻き戻して何度も聴いて、一度の説明で理解できない時は一時停止をして何度も何度も考えて計算して・・・といった勉強法ができます。

早いうちから二次試験対策をやってくれて、担当の先生とwebカメラで面談をしたり、エントリーシートの書き方から指導をしてくれます。

【悪かったところ】

デパートのテナントなので壁があるものの、時折外ではしゃいでる子供の声が聞こえてくるときがあります。

【総合評価】

「オンデマンドなのに通う意味はあるのか?」と思っていましたが、教室に行ってみるとやはり集中できました。

スタッフの方々も親身に接してくれました。色々なサイトのレビューを見ましたが、私が通った場所はそんなに酷い所ではありませんでした。

教室の数が多いので当たり外れはあるようですが、オンデマンドなのでハッキリ言って合格するかどうかは自分次第だと思います。

投稿者 せき(20代)

大原公務員講座数的処理テキスト

大原水道橋校で通学DVDを受けましたが生授業の先生より解説がうまいと思いました(40代)

 

大原水道橋校(受講法 通学+DVD)
3
受講料 210,000円

【良かったところ】

ビデオで解説する講師の解説が、わかりやすく、学校の先生よりうまい解説だと思いました。

授業は、ビデオなので、再生速度を、2倍とか、1.4倍速とかで見ることができ、時間の無駄がありません。(私は1.4倍速にしていました。)。

公務員試験に必要な、一通りの教科が網羅されており、これをすべて吸収することができれば、合格できると思います。

【悪かったところ】

ネット配信の講座だったので、先生とのふれあいがなかったことです。

【総合評価】

授業内容は、的確かつ、適切だったと思います。

授業は、個別のブースに入って、パソコンから授業のビデオをダウンロードする形式でした。生徒間の交流があまりない感じでした。

生徒間との交流をうながすようなものがあるとよかったと思いました。また、先生との交流の機会もあったほうが良いと思いました。

投稿者 aochin(40代)

大栄の公務員講座、評判などのまとめ

 
大栄はTACやLEC、大原、東京アカデミーといった学校と比較すると、公務員講座としての知名度はやや劣りますが、新聞やテレビCMで知られる大手の社会人向け資格学校です。近年パソコン教室のAVIVAと統合し、ますます教室数が […]
早稲田セミナー公務員講座

Wセミナーの公務員講座、評判レビュー

 
Wセミナー(TAC)は国家総合職と外務専門職の分野において、毎年高い合格実績を出している公務員予備校です。ですので、国家総合職もしくは外務専門職を目指している方は必ず目を通しておくべき予備校と言えます。 Wセミナーの特徴 […]
クレアールパンフレット

【2020年版】クレアールの公務員通信講座、評価を本音レビュー

 
クレアールは、Web通信を大変低価格で受けることができる予備校です。「Web通信」「映像授業」「PCとスマホ」「音声ダウンロード」「できるだけ安く」といったキーワードで予備校探しをしている方は、特に検討価値がある学校です […]