投稿者: kawa(773件)

全773件中 81~100件目を表示

大原専門学校 新潟校(公務員)

新潟県新潟市中央区花園1-3-3
交通 JR「新潟駅」 北口より徒歩1分
公式 公務員【資格の大原】

[職種] 大卒/高卒
[おすすめ] 大卒/高卒/公安

 
大原は行政系・公安系公務員受験を主に扱う全国規模の専門学校です。新潟校は、JR「新潟駅」北口から徒歩1分という近さの、とても便利な場所にあります。まるで高級ホテルのようなロビーや受付、トイレ、そしてお洒落なカフェのような […]...

Wセミナー 横浜校

神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル25F
交通 JR・私鉄横浜駅東口より徒歩3分
公式 Wセミナー

[費用] 30万~50万
[職種] 大卒
[おすすめ] 国家総合/外交官

 
Wセミナーは国家総合職、外務専門官などキャリア官僚を目指す受験生の専門スクールです。JR・私鉄横浜駅東口より徒歩3分。 指導経験の長いベテラン講師による講義は1回ごとに内容が完結していますので、わかりやすく、初学者でも十 […]...

【就職活動】新型コロナウイルスの影響を受けて、親が子どもになってほしい職業第一位は「公務員」

 
コロナ切りやコロナ解雇と呼ばれる大幅な人員削減が行われるなど社会的にも未曾有の事態を巻き起こした新型コロナウイルス。 自分たちの生活を脅かす新型コロナウイルスは、親から見た子どもの将来にどのくらい影響を及ぼしているのでし […]

「公務員予備校どこにきめた?」アンケート結果

 
就職活動で「公務員」を視野に入れてた? 「安定した職」といえば、公務員を浮かべる人も多いのではないでは? 就職活動で一体どのくらいの人が公務員になろうと考えていたのでしょうか。 また、ひとことで「公務員」といっても一般行 […]

LEC EYE大阪本校

大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル(受付4階)
交通 阪急梅田駅から徒歩1分
公式 LEC公務員講座

[費用] 20万~30万
[職種] 大卒
[おすすめ] 大卒公務員

 
LECは公務員講座開講スクールの中でも人気が高い大手資格予備校の一つです。EYE大阪本校は、阪急梅田駅から徒歩1分。アクセスに大変便利な立地となっています。スタッフ・講師・受講生同士の距離が近く、アットホームな雰囲気が自 […]...

一次試験はLECで突破することができました:LECWeb通信講座

 
満足度 4.00
とうふさん(26歳)

スクールを選んだ理由
知人からの紹介があったので、通常価格よりも安く受講することができました。その割り引きプラス、一度社会人経験があると退職割引など各種の割引も適用することができたので、当初想定していた価格の半額に近い価格で受講することができたため、LECを選びました。

良かったところ
受講区分に特化して様々な対策テキストが送付されてくるところが良かったです。また、通信コースということで受講していましたが、分からないことがあったり実際に問題の実演練習をしたいというときには近隣の校舎に通って質問したり、面接や勉強方法について約30分の講師相談(選択式)ができることも大いに助かりました。

教材テキストは毎年度作りなおされており、その年度にあった各受験区分の問題頻出度が掲載されています。過去問の掲載も豊富で、繰り返し練習するのにも役立ち、とても助かりました。特にコース生限定の時事対策テキストや、教養論文対策テキストには助けられました。動画についても繰り返し見なければ分からないということはほとんどなく、倍速で見てもわかりやすい講義動画になっていました。

悪かったところ
コース生限定で受けられる講座が校舎ごとに開催されていたりしたのですが、特に個別にメールでお知らせなどがくることもないので、校舎に行くまで知らなかった、気づいたら終わっていたということが多かったです。なので通信の割りには校舎に通わないと得られない情報が多かったところがいまいちだったかと思います。

総合評価
勉強の内容を充実させる、必ず試験を突破するという気持ちのある人であれば、LECの通信コースで十分に勉強できると思います。私自身も一次試験はLECで勉強したことで突破することができました。ただ、二次試験の面接で落ちてしまったので、LECに通うのであれば早めの段階から校舎に通い、どの講師がその試験区分に特化しているのかを知り、その講師について面接対策をすることが良いかと思います。

学校 LEC
受講方法 通信(Web)
コース 東京都Ⅰ類B対策コース
料金 200,000円
受験年度 2019年度
学習開始 2018年10月
受験結果 不合格
サイト

LEC公務員講座

公式サイトで
資料請求(無料)できます

閉校:資格スクール大栄 河内長野教室

 
【現在は開講しておりません】大栄は資格と就職のスクール。公務員講座ではオンデマンド配信の授業映像を通学受講します。 千代田駅より徒歩10分。駐車場は5台分あります。パソコンきらく館の提携校で同校内にあります。 社会人向け […]...

資格の大原 甲府校(公務員)

山梨県甲府市丸の内2-8-8
交通 JR「甲府駅」南口 徒歩5分
公式 公務員【資格の大原】

[職種] 大卒/高卒
[おすすめ] 大卒/高卒/公安

 
甲府校では、国家公務員、山梨市役所をはじめ、町役場などさまざまな種類の公務員試験の合格者を輩出しています。全国中に情報網がありますので、地域によって異なる市区町村の試験にもしっかり対応できます。また、Uターン就職、Iター […]...

資格の大原 盛岡校

盛岡市盛岡駅西通2-21-1
交通 JR「盛岡駅」西口より徒歩7分
公式 公務員【資格の大原】

[職種] 大卒/高卒
[おすすめ] 大卒/高卒/公安

 
大原は全国規模の専門学校なので、全国各地の最新試験情報をおさえています。そのため、地域ごとに対応した対策をすることが可能になります。テキストはオリジナルで、試験の出題傾向を徹底的に分析し、常に最新の状態にするため毎年改訂 […]...

とにかくフォローがしっかりしている:TAC公務員なんば校

 
満足度 4.00
ぽむぽむさん(21歳)

内容・サポート
校舎は駅から出てすぐのビルの中にあり、とても綺麗です。受付の方の対応もとても良く、受付前に行くとスタッフの方の側から声をかけてくれます。

また、講師の方の授業も分かりやすくかつ面白くて良いです。担任カウンセリングなど、授業外のフォローもしっかりしていると思います。

良かったところ
とにかくフォローがしっかりしているところだと思います。通常の授業に加え、担任カウンセリングなどで相談をしたりESの確認をしてもらったりすることができます。

また、面接対策もしてくれるので本当に最後まで面倒を見てくれます。この講座を取っておくと地方上級、国家一般職、国家専門職など様々な試験種を受けることができます。また、もし授業に出れなくても音声をダウンロードして繰り返し聞けるので安心です。

悪かったところ
講座に対して悪いと思うことはなかったです。ただ、公務員を何種も受けるのではなくこの試験だけ、と絞っているのであればそれ専用の講座があると思うので、そちらにしたほうがいいと思います。この講座はほぼ全試験種に対応していると思うので、1つに絞っている人からすれば無駄授業が多いかもしれないです。

総合評価
私はTACでこの講座をとって本当に良かったと思っています。何故なら、カリキュラムやフォローがとてもしっかりしているからです。とても手厚く試験対策をしてくれます。

公務員試験の勉強は大変ですが、通学することで友達にも会え、楽しく通えたかなと思います。また、大手なので入ってくる情報量も多く就活をする上で役に立ったなと思います。

学校 TACなんば校
受講方法 通学
コース 総合本科生
料金 298,300円
受験年度 2019年度
学習開始 2018年4月
受験結果 合格

市販の問題集より解説が丁寧で分かりやすい:東京アカデミー通信講座

 
満足度 4.00
クックさん(21歳)

選んだ理由
大手であり、他の予備校などと比べて実績が豊富なうえ、料金などがきちんと明記されており安心して受講できると思ったからです。

教材の内容
教材テキストは、市販の問題集よりも解説が丁寧で分かりやすいという印象を持ちました。演習問題や出たDATE問(過去問)なども用意されていて、独学でもスムーズに学習を進められるように作られていると感じました。

良かったところ
自分でスケジュールをたてることができれば、通学に比べて費用を抑えながら公務員試験に向けて学習を進められることです。また、通学時間がかからないのでその分勉強時間を確保できたり、自分だけの静かな空間で勉強を進めたりできる所がいいと思います。模試は原則自宅受験ですが、事前に申し込んでおけば会場受験できる点もありがたいと感じました。

悪かったところ
質問用のカードが5枚しかないところです。追加することができないので、分からないことの大半は自分の力で解決せざるを得ません。

総合評価
テキストの内容や模試、講座が充実していることはもちろんですが、通信の受講生にも説明会やセミナーを受ける機会が保証されています。人物試験対策や受験相談にも乗ってくれるので、安心して試験勉強に取り組むことができます。また、事務の方の対応も丁寧で、全体的に良い印象を持てる予備校です。

学校 東京アカデミー
受講方法 通信(テキスト)
コース 行政職実践
料金 85,000円
受験年度 2020年度
学習開始 2019年7月
受験結果 まだ受けていない
サイト

東京アカデミー

DATA問テキスト

情報量は大学や高校とは比較にならない:東京アカデミー鹿児島校 公務員講座

 
満足度 4.00
俺さん(25歳)

内容・サポート
スタッフの雰囲気はとてもよいというよりそのような人でないとスタッフになれないと思いました、それくらい明るく接してくれます、講義の先生はそれぞれですがどの方もプロなのでわかりやすくなおかつ現実的で勉強に力が入ります。

良かったところ
自分の住んでいる県だけではなく、それ以外の県の事を把握して受験できるところや、自分に合っていると思うところを抜粋しておしえてくれるので非常によいです。他にも専門学校は近くにあるのですが、通ってた先輩や他の人も公務員になるならここがいいと口を揃えて言うので間違いないです。

悪かったところ
特にないですが、講師の先生の無駄話がいらないくらいです

総合評価
通ってみて思ったことは、やはり公務員に特化した学校なので、情報量は大学や高校とは比較にならないです。面接でもそうですが、実際に聞かれた内容など過去のデータが充実しているため対策にはよい。東京アカデミーは全国どこでもあるので、行ってみて損はないと思います。

学校 東京アカデミー鹿児島校
受講方法 通学
コース 全職種対応コース県、市上級コース
料金 620,000円
受験年度 2018年度
学習開始 2017年4月
サイト

東京アカデミー

クイックマスターと動画で合格することができました:LEC公務員講座

 
満足度 4.00
きびだんごさん(23歳)

内容・サポート
テキストと動画はわかりやすかったです。テキストは1つ1つの概要がしっかりと書かれていて深掘りして追うことができました。ただ情報量が多かったので自分で山を貼らなければいけませんでした。動画も講師の方の解説はわかりやすかったですが、講師によって進行の仕方にばらつきがありました。

良かったところ
自分のペースで進められるところがよかったです。特に動画と自宅で出来るという点が良かったです。動画に関しては早送りだけでなく速度を変えられる点が良かったです。私は短く集中して講義を受けたいタイプでしたので、2倍速にして講義を受けました。

また、通信についてですが、私はバイトと大学が忙しかったので、通学しなくても自分の隙間時間で焦らずじっくり勉強できたのはとてもよかったです。

悪かったところ
模試がテキストの内容と全く違った点が残念でした。模試はなぜか全てのレベルが大卒程度に統一されており、どれだけ勉強しても答えられない問題があり、悪い判定が出て落ち込みました。

総合評価
私はLECにしてよかったなと思います。細かな不満はありますが、このテキストと動画を用いて合格することができたからです。魅力はやはりweb通信ということと、テキストの情報量が多いということです。

テキストはクイックマスターという名前ですが、じっくり読み込むことにより理解を深めることができました。自分のペースで勉強できるのも、web通信の魅力の1つだと思います。

学校 LEC
受講方法 通信(Web)
コース 高卒程度公務員合格コース
料金 145,000円
受験年度 2018年度
学習開始 2017年10月
受験結果 合格
サイト

LEC公務員講座

公式サイトで
資料請求(無料)できます

担任の先生がついていてくれるので安心です:クレアール公務員講座

 
満足度 4.00
ゆぴぴさん(23歳)

選んだ理由
通学コースの時間割で通うことが難しいのと、公務員講座でそこまでお金をかけれない事情があったため、料金も安く通信のクレアールの講座に申し込みました。

内容・サポート
生徒一人一人に担任の先生がついてくれているので、勉強面での不安やその他の相談などをメールで相談でき、返事も早いのでもやもやを抱える時間が短くていいのがクレアールの特徴でもあると思います。また動画も分かりやすく、テキストの画面を使って教えてくれるので分かりやすいです。

良かったところ
授業は計算式のみで教えてくれるのではなく、図や表など理解しやすい形で教えてくれるので苦手な数的推理の授業も進めることができ助かっています。また、問題の解も一つのパターンだけを教えてくれるのではなく、数的推理が苦手な人でも解けるような、別の解法を教えてくれるので、自分に合った解き方を学ぶことができるので、無理なく問題に向き合えます。

悪かったところ
スケジュールが自己管理なところがあるので、計画倒れしてしまうこともあり、なかなか予定通りに進めるのが難しいことです。

総合評価
クレアールの公務員講座はほかの予備校よりも、コストが抑えられそんなにお金をかけられない人にとってお勧めできます。安いからといって、対応が悪いとか授業の質も低いという事もなく、実力のある講師の先生方がいてくれるので、安心して学ぶことができます。

学校 クレアール
受講方法 通信+Web
コース 家裁調査官・矯正心理コース
料金 240,000円
受験年度 2020年度
学習開始 2019年5月
受験結果 まだ受けていない
サイト

クレアール公務員講座

大原の数的処理BIテキスト

一次試験は合格できると思います:大原のWeb通信講座

 
満足度 4.00
ドラミさん(25歳)

選んだ理由
公務員試験に合格した友達が大原に通っていたことを聞き、内容と合格率を聞いて選びました。また大学時代割引きがきいたので。

教材や動画のわかりやすさ
通信講座のテキストは要点をまとめてあり、とても分かりやすかったです。動画も講師の方は要点を要領良くまとめてくださっていました。そして何よりWeb講座は何度も視聴することが出来たのでよかったです。テキストはどれも内容が濃く、解く上でのポイントもまとめてありました。

良かったところ
一つ一つの質が高かったことです。特に数的処理や判断推理は基礎問題の他に応用問題のテキストが配られ、自分の苦手分野のところを重点的に勉強することが出来ました。また、通信講座でしたが、履歴書や面接練習は通信講座の学校の方でやってくださったので一次試験に限らず二次試験対策もしてくれるところがよかったです。模擬テストも受講内容に入っていたので、試験の雰囲気を味わえました。

悪かったところ
時期にならないと授業が開講されないところ。

総合評価
大原のWeb講座はとても分かりやすくしっかり勉強した方なら一次試験は合格できると思います。ただ、二次試験等は練習に付き合ってくれるとはいえあまり回数をこなせないので、大学のキャリアセンターを利用するなり、民間に応募して面接の練習と思ってやることをオススメします。

学校 大原
受講方法 通信(Web)
コース 教養型市役所大卒
料金 180,000円
受験年度 2019年度
学習開始 2017年10月
受験結果 合格
公式サイト

【資格の大原】公務員

自習室使い放題でいい環境で勉強できました: LEC池袋校の口コミ

 
満足度 4.00
ささみさん(22歳)

選んだ理由
公務員を目指し始めたのが遅かったので、11月から始められて且つ地方上級・国家一般と1番幅広くカバーできる点が魅力的だったのでこのコースを選びました。

学校やスタッフの雰囲気
講師の方々は授業以外にも親身になって話を聞いてくれたり、受ける試験についての相談も聞いてくださったのでありがたかったです。自習室が使い放題だったので、毎日のように通っていた時期もありましたが、同じように頑張っている人の姿を見て刺激を受けることもあったので、いい環境で勉強できました。

良かったところ
10月から、11月から、12月からなど、勉強を始めた時期に合わせて授業の受け方を提示してくれたので、始めるのが遅くても焦らずに取り組むことができました。webでも講義を見られるコースだったので、分からない部分は何回も見直したり、再生速度を上げて時短で講義を受けたりと、自分のペースで学べたのが良かったです。

悪かったところ
特にありませんが、動画をダウンロードできる期間が8日間なのは少し短いかな、という気がしました。再度ダウンロードすればよいのですが、出先で確認したいなと思ったときにダウンロード期間を過ぎていてその場で見られなかったことが何回かあって少しだけ不便を感じました。

総合評価
全体的に、授業のクオリティも高く、サポート体制も整っているのですごく良かったです。web講義では同じ科目でも講師を選べるので自分に合った学習方法で学ぶことができます。はじめは憲法や民放などほとんど分からないところから始めましたが、なんとか1次試験に合格するところまでは持っていけたので、やはりポイントを押さえた講義と効率重視のカリキュラムが良かったのかなと思います。

学校 LEC池袋本校
受講方法 通学+Web
コース 地方上級国家一般職速習
料金 220,000円
受験年度 2019年度
学習開始 2018年11月
受験結果 合格
サイト

LEC公務員講座